不動産売買 ナビゲーター


Q.31
敷引きの事について教えてください。今年の3月まで約6年間、敷金30万円の生○不...

敷引きの事について教えてください。今年の3月まで約6年間、敷金30万円の生○不動産の特優賃マンションに住んでいました。敷引きでいくらかは戻ってくると思ってたのですが、0円でした。妥当なのでしょうか?退去立会のときに「何年住まれた方でもクロス全面と床は張り替えますので、戻ってくるお金はありません。」と言われ無知だったもので渋々了承しました。でも私が入居するときは、クロスは汚れた個所だけ張り替えてあるだけでした。煙草も吸わず、破損個所などありません。そして最近同じマンションに10年間住んでいた知人が退去の時に「8万円戻ってきた。」と聞きました。それ以上詳しい事は聞いてないのですが、なぜこうも差があるのか?と生○不動産に聞いてみたところ、「退去立会い時の査定が、そうだったので・・・。」しか返ってきません。私は、「10年住んでる人との差は何だったのか?」「何年住もうがクロス床は張り替えるのに、私が入居した時はなぜそうじゃなかったのか?」と聞いても頼りない返事しか返ってきませんでした。イライラしてきたのでとりあえず「リフォーム時の明細を送って下さい。」と言って一旦電話を切りました。でも納得が出来ません。これって、ぼったくられてるのでしょうか?今後どうしたら良いのか?泣き寝入りするしかないのでしょうか?契約書などは、もう紛失してしまってありません。お詳しい方、教えてください。


A.31
敷引きの事について教えてください。今年の3月まで約6年間、敷金30万円の生○不 のベストアンサー

まず敷金とはどういうものなのかと言いますと◯家賃を滞納した場合に使われる◯借主が通常の使用を超えるような使用をしたことによる破損(故意過失)を復旧する為に使われるもの以上は実際の判例です故に普通に生活をしていて起こり得る劣化(自然損耗)には適応されませんよって質問者様が住んでいてクロスが汚れたから張り替えるだとかフロアを貼り替えるなどは敷金から補修すべきものではありませんので故意過失により破損させてしまったものがないなら敷金は全額返還されるべきものですただし契約書に記載されている特約事項は有効となりますので契約書の確認は必要となります契約書は双方が1通づつ持っているものなので紛失したなら相手方にある契約書により確認しましょう敷金の問題に関しては言わなきゃ損をします上記のことなどは業界にいてる人や貸主は当たり前のように知っていますだから返答に歯切れがないんですよ契約書に特約がなく(特約がある場合でもその文言によって裁判所などは判断をします)あなたに特段の落度がないならあなたは正々堂々と返還要求をしてください先方がうけなければ内容証明をおくりましょう敷金の問題は行動したもの勝ちだということを覚えておかれるといいですよ



   

Q.32
宮城県在住です。家財保険について教えて下さい。保険契約者と建物や家財の所有者が...

宮城県在住です。家財保険について教えて下さい。保険契約者と建物や家財の所有者が異なる場合、保険金はどちらに支払われるのですか?ネットで家財の所有者に支払われるとの回答はこちらで調べました。会社から震災見舞い金として10万円頂きました。先日会社借り上げのマンションに家財保険加入しているという事がわかり、査定して頂いたところ、約60万の保険金支払となるようです。しかし、今日会社からは私には見舞金として10万円支払っただろう。会社が(家財)保険を掛けているから60万円は支払わないような事を言われました。確かに不動産屋から勧められ会社が保険に加入して頂いている中で申し訳ない気持ちもありますが、家財所有者であり、家財が壊れたのも事実です。頂けるものは頂きたいのですが、円満に解決する方法があれば教えて頂きたく思います。


A.32
宮城県在住です。家財保険について教えて下さい。保険契約者と建物や家財の所有者が のベストアンサー

隣の他人の家に保険掛けて、隣が燃えたら保険金はこっちのもの。おかしいですよね。そもそも隣の家に勝手に保険を掛けられません。保険の被保険者が保険金を受け取ります。被保険者は所有者と考えます。契約して保険料を支払うのは会社でも質問者さんでもそれはかまいません。これがちゃんとした契約形態です。それを確認して考えてくださいね。



   

Q.33
分譲マンションの地震保険(個人加入分)の被害査定方法について教えてください。3...

分譲マンションの地震保険(個人加入分)の被害査定方法について教えてください。3LDKの標準的な分譲マンションです。東日本地震でマンション室内に以下の損壊(損傷)があります。マンション建物全体での危険度簡易診断では居住には問題なしの判断がされています。また、マンション管理組合加入の地震保険(共有部分でしょう。。。)については、半損の査定結果が出ています。この場合、個人加入の地震保険について、一部損までいくのか?はたまた半壊まで査定されるのか?標準的な考え方でいいので、査定した(された)経験のある方のコメントをお待ちしております。1.室内壁 ・窓枠部分の歪みと、外壁の損壊で幅2〜3センチ高さ(長さ)2メートル程度の隙間が発生。3箇所。 (外からの隙間風が感じられる程度の隙間。) ・室内壁に長さ1メートル程度の亀裂。4箇所。 ・壁紙が家具転倒による10センチ程度のキズ、剥がれ(破れ) 5箇所。2.ドア ・玄関ドア周りの歪みで、開閉に支障。 ・内鍵部分の一部破損により、内鍵での施錠不可。3.床 ・フローリング(木材)床が、1平方メートル程度で歪みが発生。(盛り上がり) 2箇所。 (床木材の歪みで室内ドアが開閉困難になり、ドア開閉時に床材破損。約50平方センチ。)4.分譲時からの壁埋め込みの食器棚 ・食器棚扉の歪み1箇所。5.その他(共有部分??) ・玄関周りの外壁が大きく亀裂、損壊(鉄筋見えるレベル)3箇所 ・ベランダ側の外壁にも大きく亀裂、損壊 ・室内窓ガラスの破損はなし。よろしくお願いします。


A.33
分譲マンションの地震保険(個人加入分)の被害査定方法について教えてください。3 のベストアンサー

「半損」だと思います。地震保険は、専有部分内の被害の程度に関係なく、共用部分の認定に合わせて同一ランクの地震保険金が出るはずです。参考までに、私の実状を申し上げます。私も、マンション住まいで、震災の被害にあい私が契約している保険会社の調査の結果、専有部分は「一部損」判定でした。しかし、マンション共用部分は、別の保険会社が契約していて、被害調査はまだ実施されていません。もし共用部分の査定結果が「半損」となった場合は「一部損」とされた専有部分の認定はどうなるのか、尋ねたところ・・・『共用で「半損」認定されれば専有も「半損」と認定されます!』と私が契約した保険会社から回答がありました。もし共用の保険会社と、専有の保険会社が異なっていても、地震保険は国と民間の保険会社が共同で運営している保険のため、補償内容も同じとなるとのことです。質問者様の場合は、「半損」認定とされるはずです。もとの生活を取り戻すのは大変かと思いますが、出来る限りよい状態で生活の再スタートを切れることを願っております。



 
 

Q.34
分譲マンションにおける地震保険について教えてください。東日本大地震で私の住む分...

分譲マンションにおける地震保険について教えてください。東日本大地震で私の住む分譲マンションが被災しました。各所の大小のヒビ割れ、外壁の一部損壊、タイルの剥がれで、『管理組合が加入していた』地震保険について、『半壊』の査定が出ました。100世帯弱のマンションですから、数千万〜億?の保険金が管理組合に支払われると思われます。実は、個人でも地震保険(建物のみで評価額500万くらい)に加入しており、来月に被害の査定を行うことになっています。この場合、分譲マンションですから、個人加入の地震保険については共有部分は査定の対象にならないのでしょうか?たとえば、玄関周りの玄関外の外壁や柱部分、ベランダ側(室内窓から出てすぐの外壁部分)の被害等は査定の対象にならないのでしょうか?(共有部分であるが、専用使用権があるような部分。)室内の被害は大した事がなく、どちらかというと外壁が酷い状態なので、個人加入分については、被災程度が低く査定されるのではないかと・・・・・


A.34
分譲マンションにおける地震保険について教えてください。東日本大地震で私の住む分 のベストアンサー

マンションの場合には個々の部屋ではなく、建物全体で半損なら個々の部屋の保険も半損扱いになるようですよ。



 fudousan-baibai-navigater.jpg
 

Q.35
賃貸マンションのリフォームと契約について(オーナー側)これまでサブリース契約をし...

賃貸マンションのリフォームと契約について(オーナー側)これまでサブリース契約をしていたその契約が切れることになったので、不動産屋さんで新しい入居者を探してもらうために内覧してもらって契約をしようとおもっています。そこで、不動産屋さん数箇所で入居者を探してもらおうと思っているのですが、不動産屋の内覧(私立会いの元での不動産屋さんの査定)は不動産屋数社を同時にというわけにはいかないですよね?あと、リフォームも数社見積りをとって考えようとおもってます。リフォームの業者直接契約のほうが安くすむのか、エイブルなどの不動産屋を通して下請け業者を頼んだほうがいいのか?そこのマンションから自宅まですこーし離れているので、何度も出直すのが面倒だし、時間をずらしてなるべく一日で終るようにしようかと思ったりもするのですが、経験ある方はどうされてるんですか?また、新しい入居者を募集するにあたって現在の壁紙、畳、襖などをキレイに(リフォーム)しなきゃいけないのですが、業者はどうやって探されましたか?なるべく安くトラブルなくと思っていますが、手間も省きたい。内装ドットコムとかいうクロス1メートルあたり560円の業者はどうなんでしょうか?
http://www.osaka-naisouya.com/丁寧に仕事してもらえるのでしょうか?


A.35
賃貸マンションのリフォームと契約について(オーナー側)これまでサブリース契約をし のベストアンサー

そうですね、複数の全く関係のない不動産屋と同時にという訳にはいかないでしょうね。そんなに時間がないのでしたら、もう少し、不動産屋の数を減らしたほうがいいかもしれません。あまりに多すぎると、どこの不動産屋も説明不足で、全てが中途半端に終わってしまい、結局、どの不動産屋がいいのか決定できなかったということもあるかもしれません。なので、電話やメールなどで確認できるところは聞いてみて、それから、数社にしぼったほうがいいかと思います。リフォーム関係は、不動産屋を通すよりは、直接依頼をした方がいいでしょうね。大手の不動産屋の場合は、リフォーム業者と提携する際に、全ての物件のリフォームをやらせてくれることを条件にして、格安で頼んでいるところが多いですが、結局は、その費用を上乗せして大家さんに請求しているようです。上乗せされた金額が、相場よりも安ければ、大家さんにも恩恵があるのでいいのですが、残念ながら、相場よりも高額に請求するところが多いようです。リフォーム業者は、金額面だけで決めると、その会社が倒産してしまうこともあるかもしれません。クロスの単価が560円という金額は、大手の不動産屋がクロス屋に依頼しているくらいの金額で、一般の人での単価としては、とても信じられないくらい安いと思いました。でも、結局は、工事内容にもよりますので、実際にやってもらってから決めるしかありません。ただ、そんなに安いと、他の客も多いでしょうから、急ぎでやってもらいたい時に、できないことも十分考えられます。2・3社くらいの業者と付き合っておいたほうがいいかもしれませんね。リフォーム業者は契約とかはあまりしないかと思います。頼みたい時に頼むという形でいいと思いますよ。不動産屋については、質問者さんの自宅から離れているのであれば、1つの信用できる不動産屋を管理会社にした方がいいと思います。入居募集については、確かに、複数の不動産屋で募集する方が効率がいいかもしれませんが、自分で管理できないようでしたら、管理会社を決める方を優先された方がいいです。賃貸物件での最も大変な業務は、入居してからの問題をどう解決させるかです。借主を決めれば、手数料が入るので、そこまではどの会社も頑張りますが、管理を不適切にやってもらっては、意味がなくなります。入居後のことをしっかり考えてくれる業者さんを選ぶことが大切です。



   


トップページ




Copyright(C)不動産売買 ナビゲーター
SEO対策 ショッピングカート レンタルサーバー /テキスト広告 アクセス解析 無料ホームページ 掲示板 ブログ