太陽光ウェブお悩み110番


Q.386
サンヨー太陽光システム+エコキュート+IHクッキングヒーター設置工事一式の見積...

サンヨー太陽光システム+エコキュート+IHクッキングヒーター設置工事一式の見積もりをもらいました。金額が妥当かどうかのご意見をお聞かせくださいサンヨー太陽光システム設置工事一式の見積もりをもらいました。金額が妥当かどうかのご意見をお聞かせください。サンヨー太陽光発電システム設置工事一式(3.15kw)の見積もりをもらいました。金額は妥当でしょうか?・サンヨー太陽電池(HIT) HIP-210NKH5 15枚・パワーコンディショナー・接続箱・取り付けチャンネル・エネステーションモニター・三菱エコキュート SRT-HP37W4・エコキュートリモコン・三菱IHクッキングヒーター CS-T38HNWSR・パネル設置工事・電気工事・他設備機器・電力会社関連申請費・運搬費及び諸雑費・エコキュート工事費・IHクッキングヒーター工事・ガス機器撤去処分費これらすべてで 3,050,000円 です。国の補助金 70,000円×3.15Kw=220,500エコキュート補助金 41,000円これらを差し引くと 2,788,500円 が 実質金額です。妥当な金額かどうか ご教示ください。宜しくお願いいたします。


A.386
サンヨー太陽光システム+エコキュート+IHクッキングヒーター設置工事一式の見積 のベストアンサー

・サンヨー太陽電池(HIT) HIP-210NKH5 15枚・パワーコンディショナー・接続箱・取り付けチャンネル・エネステーションモニター60万×3.15=189万・三菱エコキュート SRT-HP37W4・エコキュートリモコン・三菱IHクッキングヒーター CS-T38HNWSRIH+エコキュートで50〜60万・パネル設置工事 kw/60万に含む(電気工事も含みます)・電気工事 5〜10(IH・エコ)・他設備機器=水道工事 7〜10・電力会社関連申請費 電気工事に含まれてます。・運搬費及び諸雑費 製品代に含みます・エコキュート工事費 水道工事に含みます・IHクッキングヒーター工事 5千円・ガス機器撤去処分費 1千円科かって約270万ですかこれから補助金を引きます。270万、ココが限界数字なので305万は高くは無いと言えますね。



 taiyoko-web-onayami110ban.jpg
 

Q.387
1280万円で以下の条件がそろった家は買うことは可能でしょうか?はじめまして。家に...

1280万円で以下の条件がそろった家は買うことは可能でしょうか?はじめまして。家に関してはまったくの素人です。その道の方で詳しい方がおられたら回答お願いいたします。近所で50坪1780万建築条件なし(上下水道,ガス 敷地内まで引き込み有り)。の土地があります。3000万円で全て(本体工事費 別途工事費 諸費用など)収めたいので残り1280万円で以下の条件を満たす家の購入は可能なのでしょうか?はっきり行って無理かと思いますがその道の方がおられたら回答お願いいたします。○リビングに2階へ登る階段があり子供が帰ってきても自然と交流ができる間取り○2階に子供部屋が2部屋(一部屋が可変性の間仕切りで2部屋になってもいいです。)と夫婦の寝室と小さくてもいいから書斎がある。○無垢の木を一部でもいいので使っている。○太陽光発電をつけたい○高気密・高断熱よろしくお願いいたします。


A.387
1280万円で以下の条件がそろった家は買うことは可能でしょうか?はじめまして。家に のベストアンサー

不可能では無いとは思いますが、その分努力が必要だと思います。まずはハウスメーカーから地元工務店まで足を運び、良きパートナーが見つかるかです。あなたの条件をそのまま持っていって相談してみましょう。もっと考えねばならなくなるのは間違い有りません。是非あせらず色々聞いて勉強してみてください。単純に考えると、その予算で普通に造ったら25坪以下の家=約80平米。間取りは、1階はLDK18〜19畳(階段含む)+洗面・トイレ・風呂・玄関2階は4.5畳×2と6〜7畳程度が可能かと。外観は四角い総2階建てのいわゆる凸凹のない「箱型」。これが将来の家族像を考えて住みやすいか、建てたい家かどうかを考えましょう。また、この建坪だと土地が余ってもっとやりたいことが増えてしまいそうです。外溝は建物以上にお金のかけ方が難しいですよ。正直言って、出来れば土地の予算を建物に回すことから考えたほうが良いと判断します。住むのは家だからです。だめなら、無垢の木や太陽光は後付け可能ですのでお金を貯めてから生活に合わせて考えたほうが良いのではないですか?考え方ですが、書斎もあとで造れるようにするなど、色々なアイデアをいっぱい考えましょう。そんな相談に親身に乗ってくれるパートナーとめぐり合えることをお祈りしています。



   

Q.388
電力についての質問です。一般家庭が太陽光発電でもって自家発電し、いわゆる「余剰...

電力についての質問です。一般家庭が太陽光発電でもって自家発電し、いわゆる「余剰電力」を東京電力などの一般電気事業者等に売るという取引についてお聞きします。太陽光発電によって自家発電している一般家庭が、いわゆる「余剰電力(つまり=自家発電による電力量−その家庭が消費した電力量)」を東電などの電気会社に売った場合においての、「電力」自体の流れについてお聞きします。自家発電によって作り出された電力の流れとして、1、各家庭でソーラーパネルで自家発電された電力は、”全て”まず東京電力などに集められ(買い取られ)、その後各家庭に分配されるのか2、または、自家発電した電力のうち、自己で消費した分を差し引いた”余剰分”を、東電などが買い取っているのか、という質問です。ただいま電力売買のシステムをテーマに従事しています。料金などの流れではなく、作られた電力自体の流れはどうなってるのかがよく分からないので、よろしくお願いします。


A.388
電力についての質問です。一般家庭が太陽光発電でもって自家発電し、いわゆる「余剰 のベストアンサー

電気工事店に勤めています。太陽光発電の工事はあまりやりませんが、メカニズムは知っていますのでお答えします。考え方としては2の方が正解です。太陽光発電は、基本的には自家発電システムです。なので自分の家庭で消費しきれなかった分(余剰分)を電力会社に売っているわけです。まず、屋根上のソーラーパネルによって発電された電気(直流200Vから300V)はパワーコンディショナという機器に送られ、家庭で使われている交流100V、200Vに変換されます。変換された電気は、分電盤に送られ、コンセントやエアコンなどの電気機器に送られ、消費されていきます。分電盤は東電などの引き込み線も接続されていますので、発電量が少ない時や夜間などは電力会社からの電気も購入しまかなっています。逆に発電量が多い時は引き込み線を通じて逆に電力会社側に送電します。この状態がいわゆる売電の状態です。買電と売電の料金計算は、それぞれ専用のメーターが付いていて毎月の検針時に計量されます。ちなみにソーラーを含めて自家発電で余った電気を売れるのは家庭だけで工場はビルなどの自家発電の電気は売ることができません。



 
 

Q.389
NEDOでしょうか?来年度で太陽光発電の補助が終わり、ガス利用の燃料電池が新しい補...

NEDOでしょうか?来年度で太陽光発電の補助が終わり、ガス利用の燃料電池が新しい補助対象になるって聞きましたが。


A.389
NEDOでしょうか?来年度で太陽光発電の補助が終わり、ガス利用の燃料電池が新しい補 のベストアンサー

燃料電池(エネファーム)の補助金制度は既に実施されています。今年度は最大140万円の補助が出ます。ただし、機器代が340万円程度のため、補助金を考慮しても200万円程度の費用がかかります。エネファームの光熱費削減効果は、年間5〜6万円程度であるため、元を取ることは困難です。また、来年度は補助金額が減る予定です。エネファーム補助金制度
http://www.fca-enefarm.org/subsidy/subsidy.html太陽光発電であれば、3kWで180万円程度で購入でき、15年程度で元が取れるため、エネファームに200万円出すのであれば、太陽光発電をおすすめします。H21年11月から新しい買い取り制度が始まり、10年間固定で2倍の単価(48円/kWh)で余剰電力を買い取ってもらえます。太陽光発電補助金制度(1kWあたり7万円の補助)
http://www.j-pec.or.jp/全国自治体の補助金制度
http://www.kankyo-business.jp/topix/solar_topix_01.html太陽光発電価格例
http://www.eco-rt.jp/taiyoukou/また、費用対効果が高いのはオール電化です。例えば、ガス給湯器を10年以上使用していて、エコキュートのみ設置した場合で考えると、5年程度で元が取れます。エコキュート60万円、ガス給湯器30万円として計算。エコキュートの電気代は月1000円〜1500円程度で、年間59600円の光熱費削減効果があります(ダイキンHPより)。機器代の差額30万円÷59600円=約5年で元が取れます。ダイキンHP 光熱費比較
http://www.daikinaircon.com/sumai/alldenka/ecocute/eco/index.htmlなお、H22年1月5日〜29日までエコキュート補助金制度が実施されます。補助金申請して受理されてから工事すれば、補助金が出ますので、お奨めです。来年度は、事業仕分けの関係で補助金がなくなってしまいそうです。エコキュート補助金制度(先着順・平成21年度は41,000円の補助が出ます)
http://www.jeh-center.org/ecocute/index.html



   

Q.390
【500枚】ドライブレコーダーの選び方と、あったが良い機能について教えてください...

【500枚】ドライブレコーダーの選び方と、あったが良い機能について教えてください。ドライブレコーダーの購入を検討しています。そこでご質問です。@ヤフオクをみると6000円〜30000円以上と価格に幅がありますが、違いがよく分かりません。単なる画質の違いでしょうか? A高い方が高機能なのは当然なのでしょうが、2万も3万円もするモデルは考えていません。1万円以下のモデルは、やはり「安物買いの銭失い」でしょうか。そこそこ使えるのでしょうか?Bあまり高機能でなくてもよいので、最低、どの価格帯の物を選択したら無難でしょうか?Cレーダー探知機みたいに、ソーラー充電(太陽光発電)タイプ、もしくは乾電池で動くタイプって無いのでしょうか?(シガーライターから電源を取るタイプしか見当たりません。)DSDカードに記録したり、夜間は赤外線で対応するのもあるようですが、どのような機能が必要なのでしょうか?過去の知恵袋を見てみましたが、あまり新しい情報が見つかりませんでした。質問が多いですが、知恵コイン500枚奮発します。詳しい方、よろしくお願いします。


A.390
【500枚】ドライブレコーダーの選び方と、あったが良い機能について教えてください のベストアンサー

僕はセルオートBP-7000使ってますが、フレームレートが1/15以外はほぼ満足しています。この機種は、SDカードに録画し、ドライブレコーダとしても使えますが、ドライブ中の景色をとるカメラとしても使えます。あと、専用ソフトで、WMP形式に変換できますので、パソコンで見ることもできます。画質は、安物のバックカメラ並みです。夜は、真っ暗ですが、ヘッドライト付けているので映らないということはありません。フレームレートと、画質に問題がありますが、何しろ激安なので、1万円台としましてはお勧めしたいと思います。あと、電源はシガーソケットからです。撮影画像見せたいですが、やり方がわかりません。教えていただけたら、昼、夜の撮影画像乗せられるのですが・・・



   


トップページ




Copyright(C)太陽光ウェブお悩み110番
SEO対策 ショッピングカート レンタルサーバー /テキスト広告 アクセス解析 無料ホームページ 掲示板 ブログ